椿屋四重奏

椿屋四重奏

椿屋四重奏は2000年に結成された3人組のバンドです。とても人気のバンドだったのですが、2011年1月11日に解散してしまいました。

 

けれども、そのボーカル中田裕二は現在ソロで活動しています。
BUMP OF CICKENやASIAN KANG−FU JENERATIONのようないわゆるロキノン系のバンドですが、やや和風テイストのロックな曲で解散後もファンが増えているバンドです。

 

椿屋四重奏解散後

 

2011年に解散した椿屋四重奏ですが、解散後はそれぞれ活動を行っています。

 

ボーカルの中田裕二はソロで活動を行っています。椿屋四重奏時代から、ほぼ全ての曲は中田裕二の作詞作曲だったのですが、ソロ活動になった今でもアルバムなどのリリースを行っています。
また、ソロ活動のサポートメンバーとして、元椿屋四重奏のメンバーなどが携わっています。解散後はアルバム2枚、シングル2枚をリリース。

 

他のメンバーは、ベースの永田貴樹はバンド解散後に音楽活動を引退、ドラムスの小寺良太はミュージシャン、ドラムテック、ドラム講師として音楽に携わる活動を行っています。

 

他にも椿屋四重奏にはギターのメンバーや、サポートメンバーとして椿屋四重奏の楽曲をともに作ってきた仲間がいます。

 

解散してしまったバンドですが、今でも根強いファンも多く、その曲は親しまれています。ちょっと悲しげな曲から明るいロックナンバーまでさまざまな曲があります。

 

 

椿屋四重奏は解散後にも曲を聴いてファンになる人が多いです。解散したとあってアルバムから曲を探すのも簡単になったので、その中でもおすすめの曲をいくつかご紹介します。

 

舌足らず

 

歌詞が口語調になっていおり、和テイストの椿屋四重奏の曲にとてもあっている歌詞の曲。テンポが速くちょっと激しい曲です。

 

恋わずらい

 

ちょっとジャズテイストで雰囲気がとてもかっこいい曲です。初出しはインディーズ時代でしたが、出来に満足できずデビュー後に取り直し新しく作った曲だという噂もあります。

 

紫陽花

 

映画の主題歌にもなったので聞いたことがある人も多いと思います。椿屋四重奏らしい、ちょっとシック、ゆっくりとしたバラードで切ない曲です。

 

CRAZY ABOUT YOU

 

椿屋四重奏にはちょっと珍しい明るく可愛らしい曲。です。コンセプトは「明るい椿屋四重奏」らしいです。とても明るく聞いていて元気の出る曲です。

 

手つかずの世界

 

ちょっと切なめな音楽と歌詞。いろいろと考えさせられる曲です。椿屋四重奏のファンの中でも人気の高い曲だと思います。

 

シンデレラ

 

女性目線の歌詞で、ちょっと悲しいバラードです。綺麗なメロディーとちょっと悲し目の歌詞がとてもマッチしていておすすめです。

 

椿屋四重奏は今までオリジナルアルバムを5枚、ベストアルバムを3枚をリリースしています。
どれも良い曲がたくさん入っているので、椿屋四重奏が気になった人は集めてみてはどうでしょうか?